[兵庫県内新駅2題]
前回記事にした「関西鉄道むすめ&萌えキャラスタンプラリー」、いよいよ26日からスタートしました。
私も早速谷上駅へ向かいまして
そのままぶっちぎって気づけばこんな所に…ん?
なんか姫路駅の隣駅が見たこと無い表記になってるな?よっしゃちょっと行ってみたろ。
と言ったわざとらしい前置きをしつつ、今日のお話は今回のJRダイヤ改正で開業した兵庫県内2駅のご紹介です。
スタンプラリーは逃げないし!
とことでやってきました東姫路駅。姫路駅から1.9kmと近く、姫路駅構内抜けたらすぐ到着するようなイメージです。
駅舎外観。出入り口はこちら一箇所のみです。
駐輪場が併設されているので大きく見えますが、駅舎自体はコンパクトなもの。
駅前ロータリーもコンパクト。その向かいはまだ開発途中の更地が広がります。
券売機は3台。一番右の台はオペレーターとの会話によって指定席を購入できるタイプの券売機。
今回開業した2駅に導入されました。
自動改札。ゲートには姫路城にゆかりのある白鷺のイラストが入っていました。
駅スタンプのところには開業を記念した台紙がありました。
折角なのでスタンプポン。…これでスタンプラリーの開幕やで!(違
ちなみに今回開業した2駅の開業記念入場券などは一切発売されておりません。なんで無かったんだろ。
さて、東姫路から普通→新快速→普通と乗り継ぎ、2つ目の摩耶駅へ向かいます。
到着。こちらも隣駅の灘駅からわずか0.9kmしか離れていません。
駅名称がひらがなになるとか色々言われてましたが、やはり漢字表記の方がしっくりきますね。
…とか思ってたら、遠方から来た方々から「なんて読むんだ?」と言われてましたが。
ホーム端から見た大阪方。島式ホームなので新たな撮影地になっちゃうかも・・・?
外線を走る列車も良く撮れます。
よく撮れました。
一方神戸方は上下線でホーム長が変わっているため、こちらはさほど撮影に向いているとは言えません。
ちなみにホーム長が違うのは、ダイヤの乱れがあった時に12両編成の快速・新快速をこのホームへ引き込むため。
神戸方のホーム奥は通常使われる事はなさそうです。
改札周辺の様子。昨今のJR西駅舎の標準装備といった所でしょうか。
また至るところに、この駅で取り組まれている省エネについての紹介がされていました。
駅スタンプはありましたが、台紙の類は残念ながらありませんでした。
着いたのが夕方だったし、既に頒布終了してたかな?
東姫路とは違い、出入り口は南北で2箇所あります。
こちらは南口。ロータリーは無く、待避所程度の送迎スペースがあります。
反対側に渡って北口の様子。こちらがメインの様で、ロータリーもあります。
とは言え東姫路と同様コンパクトなものですが。
券売機も東姫路と同様の機種で揃えられた3台。
こうやって見ると、今回開業した2駅は必要最小限の設備をコンパクトに集約した様な印象を受けましたね。
さて。話は変わりますが「マヤッテンダー」の呪文がわかる人ならやってみたくなる事があると思うんですよ。
こういうのね。あんまり摩耶×明石って見たこと無いけどね。
でまあ他にもJR各路線には愛宕だの足柄だの衣笠だの色々な駅がありまして、こうなると色々やりたくなると思うんですよ。
その結果がこちらとなります。
そうだ…そうだった…っ!「塚本→八雲」の悲劇再び…っ!
とことで皆様におかれましては、このような失敗が無いよう十分対策を練った上でご購入ください。
私はこの切符でおとなしく衣笠まで行こうと思います。南鳥海とか青葉で発券しなくて良かったな!
[参考リンク]
□JR神戸線、摩耶・東姫路駅開業 新駅開業は08年以来