トップページ | « | »

どこにも行けないから以前に新十津川駅に行った時の事を書こうとしたら思いっきり滝川駅からアプローチしてて笑った話

[どこにも行けないので以前に新十津川駅に行った時の事を書こうとしたら思いっきり滝川駅からアプローチしてて笑……]
社会人になってからは仕事とか諸々の都合でここの更新を大体月一にしてまして。

通常なら1か月あれば1回くらいは出掛けますので、ここに書くネタにも困らない訳ですが……
いよいよ困りましたね。そらもう出掛けられませんからね。

とは言え「月一位の更新はしておきたいなあ」と言う気持ちもあり、考えた結果

画像 427
昔行った所の振り返りをすることにしました。

とことで、今回はGWを最後に廃線……と思いきやこれまたアレのせいで17日に営業終了となってしまった
札沼線(学園都市線)、新十津川駅に行った時の写真を上げていきます。

ちょうどタイムリーなネタがあったね、良かったね。

訪問したのは2008年8月11日……2008年て何年前や……
記憶もおぼろげなので、写真とそれに対する思い出せるだけの説明になると思いますが、一つよろしくお願いします。

 

 

画像 026
まず北へ向かうために大阪から『日本海』に乗って青森まで向かってますね。

『日本海』がとっくに廃止になった事はもとより、現在の大阪駅がまだ建設中で11番線が使用不可状態の時ですね。
この一枚だけでも懐かしむことが多い……

画像 028画像 034
方向幕とかトレインマークは撮ってますけど、車内写真とかはありませんでした。
多分乗ったのは普通のB寝台。この時はまだ24系寝台車もそれなりに乗れる機会があったからなあ。

画像 037
画像 455
次の写真ではさくっと青森到着してました。

実際寝て起きたら青森って、楽だし便利なんですよね。朝早めに着きますし。
今だと飛行機ですけど、朝早く起きて伊丹向かっても着くのは『日本海』より遅いですしね。空港の位置も微妙ですし。

 

 

画像 041
さておき青森からは485系の『白鳥』で函館へ。これまた現存しない列車ですな……

画像 563画像 082
画像 078
函館駅到着。駅の外には出ているけどそんなに観光はしていないはず。写真が無いからね。

 

 

画像 094
函館からは281系の『スーパー北斗』で一路札幌へ……

画像 112画像 162
と思ったら途中長万部で小樽行に乗り換えてますね。函館本線を乗り通そうとしてるね、偉いね。

画像 179画像 304
小樽でさらに乗り換えて、札幌着いた時にはすっかり夜に。この日は札幌のホテルで一泊!

画像 310画像 363
画像 365画像 366
画像 328
と思ったら一度ホテル抜けだして臨時の『まりも』撮りに行ってますね。活動的だね。偉いね(二回目

 

 

画像 285画像 292
改めて2日目、札幌駅からスタートです。札沼線はこの駅から乗れる訳ですが

画像 555
なんか岩見沢行に乗ってますね。

画像 324
そして岩見沢からはそのまま旭川行に乗ってましてこれはまさか……

画像 552画像 384
そうだね滝川駅で降りているね。

 

 

いやこれね、私この記事書くまで普通に札幌から札沼線に乗っていたと思ってたんですよ。
そして新十津川駅に着いてから、滝川駅に向かったとばかり。

でもいざ蓋を開けてみれば、最初に滝川駅まで行って、そこから徒歩で新十津川駅に向かってたんですねえ。
いやあ、記憶ってのはエエ加減なもんですね。

 

 

画像 407画像 418
ともあれ、滝川駅から徒歩で新十津川駅へ、と言うのは割と定番ルートだったような気がします。
大体4kmほど、一時間も歩けば到着しますね。

画像 408
新十津川駅前にある地図にも両駅が表示されています。ちなみに右端の中徳富駅は、訪問時点で既に廃駅でした。

画像 417
とことで新十津川駅です。昔はもう少し大きな駅舎だったそうですが、一部撤去されて可愛らしい駅舎になっています。

画像 419
訪問当時の時刻表です。まだこの時は3本もありますね。札幌直通の便もあります。
まだ具体的に廃線の話は出ていなかった頃かな。

画像 435
ホームから線路終端部を見た構図。

その昔はここから留萌本線の石狩沼田駅まで線路が続いていた訳ですが、もはやご覧の通り。
思いっきりアパートがさえぎっていて、その先に面影は見当たりません。

画像 421
画像 425
駅舎内の様子と、ホームから見た駅舎。
歓迎の看板が目立つ!駅舎内やその周辺も綺麗ですし、地域の方々から大事にされていた雰囲気が分かります。

画像 427画像 428
画像 430
と言った所で出発時間が近づいてきました。12:57の石狩当別行で新十津川駅を後にします。

画像 434
側面のサボは愛称の学園都市線でした。札沼の“沼”への線路がもうないですからね。

 

 

画像 270画像 483
画像 486画像 491
石狩当別に向かうまでに見た駅。駅舎のある駅も意外と多かった印象。
緩急車転用の駅舎もいくつか見ましたね。

画像 496画像 494
画像 513画像 493
一方で車窓の風景はこんな感じ。

まさに果てしない大空と広い大地のその中でと言った所。
北海道をしっかり旅行したのはこの時が初めてだった(はず)なので、この風景は印象的ですね。

画像 502画像 505
画像 509
石狩当別駅に到着。
当時は札沼線全てが非電化でしたので、一駅前の北海道医療大学駅から札幌駅まではキハ141系が主力でした。

 

 

画像 299
最後はそのキハ141系に揺られて、札幌駅まで帰ってきました。
これで無事札沼線も乗り潰せた訳ですね。

ちなみに札幌駅でしばらく時間を潰したのちに乗り込んだ列車がこちら

画像 444画像 439
画像 449
『北斗星』ですねえ。

画像 542
しかもB寝台個室(ソロ)

画像 547画像 546
画像 454
行きとは打って変わって、初めての個室に嬉しくなっていっぱい写真撮ってますね。

画像 452
食堂車の様子もバッチリ撮影して、これからディナーが楽しみ……

画像 524
と見せかけて自席で駅弁食べてた奴。一人ディナーをする勇気がなかったんやな。

画像 032
次乗るときはディナーを!と思っておりましたが、結局これが最初で最後の『北斗星』乗車でしたね……

 

 

画像 171
そして東京からは普通に新幹線で大阪に戻って、この時の旅行はオシマイですね。

いやあ、それにしても札沼線はともかく、こうしてちょっと振り返るだけでももう見られない車両がたくさん出てきましたね。
たまには振り返ってみるのも良いもんやな。

 

 

……とは言いつつもやっぱり出かけたい!

北海道も当分行けてないですしね。
この一件が早く落ち着いて、楽しく旅行が出来る時が来ることを切に願います。

Pocket