□「懐鉄」シリーズ第3弾!!! 「リバイバル列車」の運転について :JR西日本
なんか来たでおい。
前回更新の時点で、正直 「6月も更新できそうにないなあ」 というお気持ちでしたが
JR西日本さんがやってくれました。
内容は福知山地区を走る113系の1編成をリバイバル塗装で福知山色に変えるというもの。
学生時代さんざんお世話になったこの塗装が復活!?
と一人色めき立ちましたが、残念ながらこれではなくこのもう1つ前、福知山線電化時に登場した塗装との事。
知らない塗装ですね……とまでは言いませんが、さすがにここまで古いと鉄道に興味を持つ前の話です。
そもそもこの電化時に登場した塗装、色々あってすぐに上写真の新塗装に塗り替えられているんですよね。
その為今回のリバイバルに採用された電化時塗装は旧福知山色、上写真の塗装は新福知山色と呼ばれたりもします。
とまあ色々御託を述べましたが、やはりこのリバイバル塗装には興味を惹かれました。
自分の目or他人の写真でしか見た事ない車両を記録できるまたとない機会です。
しかも何故か運行開始日がたまたま仕事休みだったという偶然。これは行くしか、という事で早速撮りに行った次第です。
【ところで見当たらない運行情報】
しかし撮影すると言っても1編成しかいないので闇雲に出向くわけにも行きません。
ただそこはさすがにJR西さんもご理解頂いていたようで、紹介ページには運行情報が適宜掲載されています。
まあ運行開始当日には掲載されていなかったのですが。
手掛かりはプレスリリースにあった
>※福知山駅を6時8分に出発する普通列車城崎温泉駅行きから運転開始予定。
のみ。さすがに朝一この列車を狙う余裕はなかったので、この後の運用を推測して動く必要があります。
それで色々考えたのですが、他にも
>山陰本線:城崎温泉駅~綾部駅間、舞鶴線:綾部駅~東舞鶴駅間の普通列車を中心に運転します。
とあったこと、ほか様々な情報収集の結果
『朝一動いた後昼過ぎまで車庫、そこから夕方前に再度運用開始する』
と言う結論に至りまして。
朝から撮りたかったという想いもあって少々残念ではありましたが、まあそれはやむなし。
ちょうど良い機会だし、城崎でひとっ風呂浴びてから撮影する事にして行動開始です。
【おるやんけ】
福知山駅に到着。ここまで乗って来た特急『こうのとり』はこのまま城崎温泉まで行ってくれますが、ここで一旦下車。
時間には余裕があるので、ここからは普通で向かいます。
ちなみにこの普通列車も所定なら113系が充当。色は違えど折角なので今日は113系にまみれていきましょう。
ん?
いやおるやんけ。
ほなもうここでワイの旅も終わりです。ここまでご覧いただきありがとうございました。
いやね、一つ言い訳すると、この運用だと最終的に丹鉄宮福線へ乗り入れることになるんですよ。
そしたらほら
>山陰本線:城崎温泉駅~綾部駅間、舞鶴線:綾部駅~東舞鶴駅間の普通列車を中心に運転します。
に合わなくなるでしょう!?
以上、宝塚記念も外した人間の戯言ですご覧いただきありがとうございました。次こそ頼むでプボ……
【黄色の衝撃】
とは言え空振り食らうよりは断然マシ。というか早々に出会えた方が速報性に増すというものです。
という事でこの先の出来事は嬉々としてX(旧Twitter)にあげています。
この記事としては正直ここから先は蛇足かもしれませんが、それでも良ければもう少しお付き合いください。
入線後しばらくして。青空も相まって「意外と映えるなコイツ……」と思った一枚。
車番は黒字に。中の座席も未改修なのでリバイバルらしさが増します。
その座席。ここまで変わらず残っているのは凄いというか……まあ毎日乗る分には辛いでしょうけど。
緑色から黄色になったもんだから目立つのなんのって pic.twitter.com/rJHVaGONQH
— 三和たつゆき (@tatsuyuki) June 5, 2024
おかげで農作業中のおじさんも作業忘れて棒立ちよ pic.twitter.com/mNCLtD2PRz
— 三和たつゆき (@tatsuyuki) June 5, 2024
発車してから結構見かけたので思わず撮ったやつ。
これ、このおじさんに限らず結構な人が農作業止めて見てたんですよね。
普段は銀色、たまに白とか緑とかというラインナップの路線に突然の黄色ですからね。ビックリするのもやむなし。
乗ってても楽しいけどさすがに撮ってナンボなので、行き違いを利用して撮影。
さっき銀とか白とか緑とかって言った矢先になんか紫色の列車が向こうから来ましたけど(京都サンガのコラボ列車でした)
令和6年ですよ!? pic.twitter.com/VcVpuz9fTb
— 三和たつゆき (@tatsuyuki) June 5, 2024
定刻通り城崎温泉に到着し、ふと見たらこれだもんね。キハ40は元からとは言え、令和6年にこの光景が見られるとは。
折り返し前にも何枚か撮りましたが、これ足回りも黒色に塗り直してあるんですよね。
おかげでさらに引き締まった雰囲気に。今回の企画に対する本気度の高さが伺えました。
次は新福知山色も頼むで…… pic.twitter.com/77QujcXYM5
— 三和たつゆき (@tatsuyuki) June 5, 2024
そんなわけでここからは予定通り(?)城崎でひとっ風呂浴びる為、リバイバル113系とはお別れ。
追いかけまわしても良かったんですけどね。日頃の疲れも飛ばしたい(切実)
苔むすような緑色から生まれた黄色い列車、今度は走行写真も撮らないとですね。
あと欲を言えば新福知山色もやっぱりやって欲しい……
?
あ、あなたはちょっと様子がおかしいので下がっていてもらえますか?
【城崎にて】
ここからはおまけもおまけ。
後の時間を気にする事が無くなったので、ゆっくり城崎の町を散策できましてね。
インバウンドに合わせた様な店も増えていましたが、少し奥へ入れば昔ながらの光景。
変わらないのが良い、とは一概に言えませんけど、やはり温泉街はこれくらいの雰囲気が良いですね。
そんな面持ちで今回行ったのは御所の湯だった訳ですが
なんと『私以外の入浴客全員外国人』を達成。恐るべしインバウンド……
城崎からの帰りは播但線を使ってみたり。結果として国鉄型三昧の一日となりました。
103系もご覧の通り綺麗にされていますけど、これもいつまで居るでしょうねえ……
また引退が近くなったら懐鉄車両に選ばれたりするかな?
といった具合で予想は大外ししましたけど、結果的に気力体力の充電が叶った一日でした。
出掛けるキッカケをくれた今回の企画に感謝感謝!