舞鶴佐世保で次は呉
[舞鶴佐世保で次は呉]
ぼちぼち。大阪モノレールさんもだんだん使用頻度が増えてきて何よりです。
コラボまでするからにはやっぱり看板娘的な使い方をして欲しいやね(能登半島とか大井川の方を見ながら
さて前回はお船に乗った時の話でしたが、図らずもこの後立て続けにお船を見に行く機会がありました。
今日はその時の話と、あとは明日の予定?とか。これまたお船なんだね。いつから船マニアに…?
[舞鶴佐世保で次は呉]
ぼちぼち。大阪モノレールさんもだんだん使用頻度が増えてきて何よりです。
コラボまでするからにはやっぱり看板娘的な使い方をして欲しいやね(能登半島とか大井川の方を見ながら
さて前回はお船に乗った時の話でしたが、図らずもこの後立て続けにお船を見に行く機会がありました。
今日はその時の話と、あとは明日の予定?とか。これまたお船なんだね。いつから船マニアに…?
[鹿屋保存展示見学旅行]
結局台紙をもう一枚貰ってきたり。
え、なぜ相模かって?まあこのイベントってそんなもんじゃないですかね。
イベントと言えば艦これも気づいたらイベントが始まってましたが。
『気づいたら』と書いた通り、最近ちっとも新規艦を育ててなかったおかげで見事E-2で詰まっている現状。
それはそれとしまして、今回は艦これに絡めつつ、気まぐれで出かけてきた時の話でも。
ちょっと気まぐれで飛行機に。
[よみがえった燕を見に行った話]
気づいたら完全に月一更新になってたんですってね、びっくりですね。
しかしここはさすがに本来の姿に戻るべく更新。といっても毎週日曜の週一更新が基準なんですけど。
世間ではハロウィンが近いという事で、様々なイベントが行われています。
そこで今回お話しするのは
はい。とことで川崎重工創立120周年記念展示のご紹介です。
艦これでも最近お世話になる「飛燕」が展示されるとの事だったので、見てきました。
ハロウィン?うるせえそんな事より秋刀魚漁の大量祈願だ!
[舞鎮提督の夏休み(半日)]
夏休みなんてなかった。
…と言う予定でしたが何と休みがもらえたんですよ。
ええ、1月に休日出勤した分の振休を取ってほしいとか何とかでね、1日だけね。
あとそれ言ったら2月と3月、4月にも1日ずつ休日出勤したよね(小声
そんなことより、この前女装してた人が「結婚します」とかつぶやいてた方が気になる今日この頃。
お相手が女性なのか男性なのか…私気になります。
はい、前置きが長くなりましたね。今日は海の見える京都のお話です。
土曜日に会社の都合で北近畿方面にいたので、用事が済んだ昼から舞鶴に行ってきました。