鉄道 - 回送列車 -out of service- - Page 38
トップページ >カテゴリ:鉄道

平日突発信州旅行・その2

[平日突発信州旅行・その2]
前回のあらすじ。

画像 027
武田尾(兵庫県)に行くつもりがうっかり間違えて海ノ口(長野県)へ来てしまいました。

画像 158 画像 202
それにしても凄い積雪量ですな…

 

ところで。

タイトルにもあるとおり、今回の旅行は突発的なものでした。
各々ある程度の防寒具はあったものの、さすがにこの環境に対応できる装備ではなかったように思います。

画像 029
と言うかうち1人はスーツ姿でしたしサイトーさんは会社帰りです)。

(さらに…)

平日突発信州旅行・その1

[平日突発信州旅行・その1]
この前『きたぐに』に乗ったという話をしましたが、今回はその時のお話でも。

 

そもそも事の発端としましては、私が久しぶりに平日を含む連休を取る事になった所から始まります。

折角の休みと言う事もあってどこかに出かけたくはあったのですが、ここで忘れてはいけないのが今年の目標。
そう、「節約」ですよね。

そんな事情もあり、当初は近場で済ます予定でした。というか既に武田尾の廃線跡を見に行く手はずになってました。

(さらに…)

峠駅旧ホーム跡探訪•その3

[峠駅旧ホーム跡探訪•その3]
隔月間回送列車へようこそいらっしゃいました。
まずはこの取って置きのスカート画像をd…いや本当間隔開いてすみません…

101026touge
そんな訳で前回はホーム跡まで辿り着きましたが、今回はその奥へ探検に行きますよ。

(さらに…)

峠駅旧ホーム跡探訪・その2

[峠駅旧ホーム跡探訪・その2]
前回のつづき。

 

 


とことで岩山からスタートです。

(さらに…)

峠駅旧ホーム跡探訪・その1

[峠駅旧ホーム跡探訪・その1]
先週の話ですが、福島に行ってきました。


福島駅から乗るのは標準軌対応の719系5000番台。これで米沢方面に向かいます。


しかし20分ほど走るとシェルターに覆われた駅がありまして、その異様な雰囲気につい降りてしまいました。

ただ途中下車したとは言うものの、その3分後には折り返す列車が来る事は織り込み済みなので心配御無用。

 

 


当然乗りませんが。
その3時間後には次の列車が来る事も織り込み済みなので心配御無用!


とことで、奥羽本線は峠駅の周辺を散策してきましたでゲソ。

(さらに…)

« Previous