山奥へ向かう途中で有田川町の鉄道公園に寄り道してみた
前回からお話している『山奥で同人誌即売会』の会場へ向かうには車一択だった訳ですが
何故か我々は途中で鉄道に乗りました。
しかも方向幕は何故か兵庫県の粟生~北条町。果たしていったいこれは?
と言った所で、今回は道中『有田川町鉄道記念公園』に寄り道した時の話です。
前回からお話している『山奥で同人誌即売会』の会場へ向かうには車一択だった訳ですが
何故か我々は途中で鉄道に乗りました。
しかも方向幕は何故か兵庫県の粟生~北条町。果たしていったいこれは?
と言った所で、今回は道中『有田川町鉄道記念公園』に寄り道した時の話です。
□「懐鉄」シリーズ第3弾!!! 「リバイバル列車」の運転について :JR西日本
なんか来たでおい。
前回更新の時点で、正直 「6月も更新できそうにないなあ」 というお気持ちでしたが
JR西日本さんがやってくれました。
内容は福知山地区を走る113系の1編成をリバイバル塗装で福知山色に変えるというもの。
学生時代さんざんお世話になったこの塗装が復活!?
と一人色めき立ちましたが、残念ながらこれではなくこのもう1つ前、福知山線電化時に登場した塗装との事。
知らない塗装ですね……とまでは言いませんが、さすがにここまで古いと鉄道に興味を持つ前の話です。
そもそもこの電化時に登場した塗装、色々あってすぐに上写真の新塗装に塗り替えられているんですよね。
その為今回のリバイバルに採用された電化時塗装は旧福知山色、上写真の塗装は新福知山色と呼ばれたりもします。
とまあ色々御託を述べましたが、やはりこのリバイバル塗装には興味を惹かれました。
自分の目or他人の写真でしか見た事ない車両を記録できるまたとない機会です。
しかも何故か運行開始日がたまたま仕事休みだったという偶然。これは行くしか、という事で早速撮りに行った次第です。
【近況報告】
このサイトの現状ってのは、私が出掛けた時の記録を残すのが主な目的だと思うんです。
だから出掛けなかったら何も書く事ないんですよね。
そしてWriter立ち上げなくなったら夜行列車の話を書くのもすっかり放置してこの調子です。人は愚か。
今までならンマの話で食いつないだりもしてましたけどね。
ただ先日に悲しい事故もあったことから、あまりここで書きたい気分にもならず……
またメインで通っていた阪神競馬場が4月で一旦閉鎖になりまして。
関西圏だと京都がありますが、「ほなちょっと見に行くか」で行ける場所ではないんですよね。京阪さん聞いてますか?
そんな感じでンマとの距離も少し遠のいた……
はずなんですが、銀行残高だけは順調に減っていきます。たまげたなあ。
3月23日に北大阪急行電鉄の千里中央から箕面茅野駅間が延伸開業しました。
新線開業はめでたいことではありますが、1つ気になったことがありまして。
阪急箕面駅の立場はどうなりそうなのか?
という訳で今回は北急の箕面萱野駅から阪急の箕面駅まで歩いてみて、両駅の雰囲気をうかがってみることにします。