2012/02/03 日記・雑記

[日記・雑記]
(BGM:ヨッシーアイランドのプロローグのアレ。アレだよ)

昔々のお話。

画像 058画像 070
それはもうML九州を利用して熊本まで行ったときのお話。

画像 107
思う所あって今回リメイクしてみました。
どうしても見たいという方は私に黒髪ロングストレート(メガネ)な女性を紹介してから上画像をクリックしてください。

 

 

そんな訳でn…もといゆずきさん、あらためておめでとうございました。

津山気動車博物館

[津山気動車博物館]
1月3日、新春最初の小旅行は

IMG_2836
姫新線でございました。

軌道改良後は初めて。
今回の目的はキハ127系に乗車し、その快走っぷりを堪能する事にありま…

DSC_2297
…あれ?お前居なくなったんじゃなかったの?

 

はてさて困りました。

今から乗ろうとする列車に充当されている車両がまさかのキハ40形。
しかしこれに乗らないと佐用からの接続が大変なことになるし…

とことで

DSC_2300
今回の目的は未達に終わりました。 ~完~

Read more »

2012/01/21 日記・雑記

[日記・雑記]
あ、はい。ご無沙汰でございます。

この2週間ほど更新もせずに何をしていたかと言うと、まあ休日出勤したりこみトレ行ったりしてました。

あと空いた時間はPC組んだりしてましたね。と言うかこれが大きな要因なのです。

ここしばらくはノートPCで誤魔化していたのですが、さすがに色々厳しいところもありまして。
加えて使えないデカイ箱が鎮座してるのもいい加減何とかしようと思い、パーツの調達を久しぶりに行いましたよ。

結果としては見事に起動しまして、今回はそのリニューアルしたPCから更新作業を行っております。
いやはやミニ四駆感覚で適当に組んでもなんとかなるもんですな!

 

…と言いたい所ですが。

やっぱり適当に組んでると一発では動きませんもんで。
知識の乏しい私にはどこが悪いのか皆目見当付かないので、おおよそ悪さしてそうな古いパーツを次々に取替え。

結局ある程度は前のPCのパーツを流用するつもりだったものが、ほとんど取替えとなりました。
まあこういう時は一新したほうが良いってサイトー・無限・カネコロスさんも言ってたし良いか。

 

とかまあなんとも鉄道サイトらしからぬ事をグダグダ申し上げておりますが

Tomixから国鉄色183系がHGで再販される事に喜んだり

臨時列車発表されるも『きたぐに』『日本海』の扱いが微妙すぎる事に憂いたり

と、鉄道関連の情報で一喜一憂する生活を今年も変わらず送っております。

2012/01/09 日記・雑記

[日記・雑記]
DSC_2452

DSC_2502 DSC_2482
取り急ぎ南海電鉄の全線を走破した事に今気づいた旨をご報告申し上げます。
あー…他に書くこともあるんだけど時間取れなかったな…

2012/01/04 日記・雑記

[日記・雑記]
IMG_2828
その昔、この辺りには鉄路が走り、駅もあったそうです。

ただ、今はもう見る影もありません。

DSC_2294
しかし周辺をよく観察しますと目の前にあるこの家、周辺の田んぼとは不自然な形で斜めに向いています。
ああ、きっと昔はここに駅があったのでしょう。こうして遠い昔をひっそりと伝えてくれる…

 

IMG_2829
とかいう話を書こうとしたのですが面倒くさくなりました。あけました。おめでとうございました。

ちなみに廃駅跡はついでに見に行っただけでして、本来の目的は上写真の御社への初詣です。
あ、廃駅の駅名も上写真から推察していただけると楽しいかもしれませんね。

Read more »

« Previous | Next »