2011/09/10 日記・雑記
[日記・雑記]
今回の旅行は


結局お好み焼きの食べ比べがメインだったとかなんとか。
[日記・雑記]
今回の旅行は


結局お好み焼きの食べ比べがメインだったとかなんとか。
[たまゆら舞台探訪竹原編・かぐや姫もいる街、なので]
前回、西方寺からの眺めにひとしきり感動した所まで書きましたが、竹原観光はもうちょっと続きます。
若干蛇足気味になりますが今回はそのお話を。

[鉄道ニュース]
□183系C34編成が吹田へ
以前福知山電車区を覗いた時にはまだ残っていたA・C編成ですが、その後は順当に吹田送りだったようで。
『しらさぎ』時代から続いた先頭車化改造車両もついに過去帳入り。

そういいますとこの車両の写真、まともに撮影したのはこの一枚だけだったりします。
内容から言いますと珍しく3両編成で運行された『北近畿』で先頭に立ったときの写真なのですが…
いやはや、常日頃からの記録が大事ですね。
□103系K607編成が吹田工場へ
最近多いですし、吹田入りと聞いてこれも廃車回送か…
と思って写真見た瞬間「違う!」と分かった。こんな新品、西さんが捨てるわけねえ。
と、オチもつけつつ、ふと気になっていた車両の動向が分かったので気まぐれにニュースを更新しました。
[たまゆら舞台探訪竹原編・瀬戸内マリンビューの旅]
8月25日にあんな事を言っておきながら


その翌々日の土曜日はまさかの模型いじり。そして夜はサイトーさん達と家飲み。
日付けも変わり、そのまま日曜日もダラダラと…
否!


過ごす訳にはっ!


行かないっ!!