前回の大阪駅を撮影した翌週の話……を今書くなよって感じですが、少し忙しかったんです。
ンマの予想をしたり、あと最近は原神を少々。
でまあ……先ほど終わったNHK何とかカップで我に返ったので、サイト更新させていただきます。
お金が無いなったので見終わったら右か下の広告ボタンを押しといてくd(略
さておき。大阪駅11番線に入線するHC85系新生『ひだ』、今回はこれに乗った時の話です。
大阪発の『ひだ』、車両置き換えもあってダイヤ改正で消滅するかと思いましたが、生き残りましたね。
しかも、よく見たらいつもの2両とか3両じゃなくて、4両編成になっていました。
それでもこの列車の指定券は売り切れていましたし、どうやら需要は大いにあるようです。
前に回って。
トレインマークが無いのは寂しいですが、前任のキハ85からの正統進化といった面持ち。
やっぱり新車はテンション上がりますね。
側面表示。シンプルですがこれくらいが見やすい。
車番は他のJRと違って昔からの国鉄フォントを採用……ってかモハってどういう事!?
さっそく調べてみたら、あくまでもエンジンではなくモーターで動く車両なのでモハにしたとの事。
実際、研修さえ受ければ電車、気動車どちらの運転免許でもOKと言う取り決めになっているそうです。
座席。色味こそ大きく違いますが、N700系新幹線などに近いつくりをしているという印象でした。
充電用コンセントも全座席に設置。
列車は定刻通りに大阪駅を発車。
程なくして新大阪駅に到着するので、詳しい案内は新大阪駅発車後となります。
その新大阪駅発車後の様子。
チャイムがアルプスの牧場や!
先ほどの車番フォントもそうですが、国鉄が順調にきていたら……を一番体現しているのはJR東海さんですねえ。
また初めのうちはエンジン音が聞こえますが、加速がつくと電車の様な走行音になるのも面白いですね。
天井付近の様子。こちらも新幹線に似た雰囲気を感じます。
なお中央の電光掲示板では、今どういう状態で走っているのかと言ったことを随時案内してくれます。
岐阜駅に到着。
ここで名古屋からやって来る『ひだ』と併結してから、高山本線に入ります。
その際の動きが少し特殊で
一旦後進して引き上げ線に入ります。
その後転線し、名古屋から来る『ひだ』が入線するホームへと移ります。
この運用は大変珍しいので、一旦ホームに下りて見学するかそのまま乗っておくかを迷いました。
結局今回は乗ったままで。次回があるなら一度下りて見学しますかね。
で、このまま高山まで行くと見せかけて
途中の美濃太田で降りるんですよね。
そこから太多線に乗換。キハ25と乗り比べると走行音の違いがよく分かります。
あとはまあ、なんだ、そう言う事です対戦ありがとうございました。
ちなみにこの日は少し美味しい思いをさせてもらいました。
いやあ、本命も対抗も来てないのに当たる事とかあるんだなあ(枠連
とことで今回はお試しのような感じでしたが、次は高山、もしくはその先の富山まで乗り通したいですね。
今回の区間では抜群の乗り心地でしたが、猪谷から先がどんな感じになるのか……わたし、気になります!