トップページ >カテゴリ:鉄道
書こう書こうとしている内に2ヶ月も経ってしまいました。
そう、当時はまだ雪が舞っていた頃の話です。
いや昨日も降ってましたけど。いい加減暖かくならんかね…
さておき、時は平成24年2月18日。この日はこの冬一番の積雪となりました。
こんな日に限って会社の行事なんぞもあったのですが、やはりこの積雪の為中止に。
しかしその連絡を受けたのは、会社に着いてからの話だったという悲劇。
どんな怖い思いで車運転してきたと…ブツブツ…


そんなこんなの事情がありまして、今回の旅は会社近くのJR福知山線柏原駅からのスタートです。
(さらに…)
カテゴリ: 旅行記, 鉄道, 鉄道むすめ | 2012年4月8日 @ 23:04
[冬の飯山線には試練がいっぱい!]
あれはもう一ヶ月前の話になります。
18きっぷの消化プランを考えていると、誰かが
「冬の飯山線とか面白いですよ」
と言ったので、早速『きたぐに』に乗って長岡駅まで行ってきました。
今にして思えば

「ある意味面白いですよ」の聞き間違えだったのかもしれません。
(さらに…)
カテゴリ: 旅行記, 鉄道 | 2012年2月12日 @ 23:58
今日は特に用事もなく、本来なら存分に惰眠を貪る所なのですが

早起きして、おもむろに天王寺駅へ移動してみました。
(さらに…)
カテゴリ: 旅行記, 鉄道, 鉄道むすめ | 2012年2月11日 @ 23:50
[津山気動車博物館]
1月3日、新春最初の小旅行は

姫新線でございました。
軌道改良後は初めて。
今回の目的はキハ127系に乗車し、その快走っぷりを堪能する事にありま…

…あれ?お前居なくなったんじゃなかったの?
はてさて困りました。
今から乗ろうとする列車に充当されている車両がまさかのキハ40形。
しかしこれに乗らないと佐用からの接続が大変なことになるし…
とことで

今回の目的は未達に終わりました。 ~完~
(さらに…)
カテゴリ: 旅行記, 鉄道 | 2012年1月28日 @ 12:30
[海の見える京都、ラッピング車両OKな京都]
前略
□KTR 映画「けいおん!」ラッピング車両 運行中!
と言うことでしたので、この度乗って参りました。
ちなみにKTRとけいおんの関係と言えば…そうですね、アニメの方で由良川橋梁が出てきましたね。
あと車両も出てきました。
一枚窓をグイッと上に持ち上げて車窓を眺めるシーン、印象的でしたね。
持ち上げた窓はどこに収納されたんですかね。
(さらに…)
カテゴリ: 旅行記, 鉄道 | 2011年12月25日 @ 20:30
« Previous |
Next »