0円で貰えるむすめ(しかもあのグループでは初めて)の話
[0円で貰えるむすめ(しかもあのグループでは初めて)の話]
ブランチマイニングをしながら姫路城を駆け上がる日々を送っておりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて今日もお安いむすめの話ですよ。しかも初めて!
いやちょっと最後まで話を聞いてね。twitter凍結とかに追い込まないでね。
とりあえず場所は十三…じゃなくて新大阪からスタート。行き先は
白浜です。
[0円で貰えるむすめ(しかもあのグループでは初めて)の話]
ブランチマイニングをしながら姫路城を駆け上がる日々を送っておりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて今日もお安いむすめの話ですよ。しかも初めて!
いやちょっと最後まで話を聞いてね。twitter凍結とかに追い込まないでね。
とりあえず場所は十三…じゃなくて新大阪からスタート。行き先は
白浜です。
[1000円で買えるむすめ(しかもアイドルで神様)の話]
夏はスエズ運河の手前まで行きました。
ただそこでおめおめと引き返してしまいまして…その後気分転換にマイクラ始めたんですよ、マイクラ。
気づいたら1か月経ってましたね。お久しぶりですね。
夏の話もまだ1つ残っているのですが、久しぶりすぎて書き方忘れたので今日はリハビリがてら短めの話。
場所も近所の銭湯です。
近所の銭湯(日本三古湯)。
とことで今日は有馬温泉の話。
なんか「1000円で買えるむすめが来た」と言う情報を得たので、ムラっとふらっと行ってきました。
[運行初日の京阪プレミアムカーに乗った話]
コミケお疲れ様でしたー!
とはいつの話か。
そのコミケが終わった後の休日を全て外出に充てた結果9月になっておりました。
いやほら、次の本のネタとか考えないといけないし?(当方売り子専門です
ともあれ今日はその外出の一、京阪プレミアムカーに乗った時の話。
8月20日の運行開始当日に乗ってまいりました。
[巡洋艦青葉と艦内神社と和尚さんの話]
いやあ、舞鶴お疲れ様でした。楽しかったですねえ。
毎度のことだけどもうこれ何しに行ってるか分かんねえな。
で、今日はその前日の話です。
青葉と青葉神社について、図らずも色々とお話を聞く機会があったので、ちょっとまとめておこうかと。
完全に自分用メモなんですけど、折角なのでここに。