よみがえった燕を見に行った話

[よみがえった燕を見に行った話]
気づいたら完全に月一更新になってたんですってね、びっくりですね。

しかしここはさすがに本来の姿に戻るべく更新。といっても毎週日曜の週一更新が基準なんですけど。

 

 

DSC_4205
DSCF8874
世間ではハロウィンが近いという事で、様々なイベントが行われています。

そこで今回お話しするのは

DSCF8862
はい。とことで川崎重工創立120周年記念展示のご紹介です。

艦これでも最近お世話になる「飛燕」が展示されるとの事だったので、見てきました。
ハロウィン?うるせえそんな事より秋刀魚漁の大量祈願だ!

Read more »

舞台巡りスタンプラリー2題‐グルメスタンプラリー・はいふり‐

[舞台巡りスタンプラリー2題‐グルメスタンプラリー・はいふり‐]
毎年分かってるのに今回もなすすべなく上半期末様に凌辱されました。
もはや『絶対に屈しない!→やっぱり勝てなかったよ…』ばりの様式美が確立されているんやな…

そして生かさず殺さずで解放してくる辺り上半期末様は絶対ドS。
来年こそは絶対に屈しないように対策取るやで!

20161008IMG_9047
ともあれどうにか生き延びたのでボチボチと色んな事を再開しております。
年単位で足踏みしてた5‐3越したり、あと田んぼ作ったり。

 

 

といったところで今回の本題へ。2題と銘打った通り、前回のスタンプラリーを終えてからのお話です。
今回のスタンプラリーは「効率よい移動」よりも「胃との相談」が重要でした。


Read more »

舞台巡りスタンプラリー2題‐QRコード・君の名は‐

[舞台巡りスタンプラリー2題‐QRコード・君の名は‐]
マジかよ月間化かよ!

ってな感じでお久しぶりです。サイト辞めてないです。会社は辞めたいです。
マイナス金利はとんでもないノルマを課していきました。

 

 

更新止まってた間は割と疲れ果ててまして、あまんちゅ!の探訪どころか、どこへ行く気力も消え失せていたのですが
これではいかんと思い9月の頭にとある映画を見てまいりました。

IMG_8819
そうです今話題の「君の名は。」です。

いや良かったですね。何が良かったって「秒速5センチメートル」みたいな事にならなかったのが良かったですね。
「なってこそ新海さんやで!」という意見も聞きましたけど…分からなくもないけど…

 

 

して、見た結果劇的に活力が湧いてきた、とか言う事は特になかったのですが

IMG_8843IMG_8849
IMG_8851
とりあえず東京には行ったよね。

そりゃ行くよね、とことで今回は「君の名は。」の舞台巡りも少々兼ねつつ
JR東日本とコラボしたモバイル(QRコード)スタンプラリーのご紹介をいたします。

2題としているのはこの後にもう一つスタンプラリーをした為ですが、それはまた別記事で。

Read more »

舞鎮提督の夏休み(半日)

[舞鎮提督の夏休み(半日)]
夏休みなんてなかった。

…と言う予定でしたが何と休みがもらえたんですよ。
ええ、1月に休日出勤した分の振休を取ってほしいとか何とかでね、1日だけね。

あとそれ言ったら2月と3月、4月にも1日ずつ休日出勤したよね(小声

 

 

そんなことより、この前女装してた人が「結婚します」とかつぶやいてた方が気になる今日この頃。
お相手が女性なのか男性なのか…私気になります。

はい、前置きが長くなりましたね。今日は海の見える京都のお話です。

土曜日に会社の都合で北近畿方面にいたので、用事が済んだ昼から舞鶴に行ってきました。
DSC_3095

Read more »

森林浴のススメ~思えば森へ向かうばかりの半年だった~

[森林浴のススメ~思えば森へ向かうばかりの半年だった~]
会社のカリキュラムで人権研修受けるたび

「まず社員の人権を考えてくれませんかね?」

と思う今日この頃です。多分備品か何かと勘違いされてる。

 

 

とまあこんな感じでストレスの溜まる日々、皆様はどのように解消されますでしょうか。
ゲーム、旅行、酒、女装…女装?(※TwitterのTL調べ

私はと言いますと、あまり意識はしていなかったのですが、どうやら森に向かう傾向があるようです。
森林浴ってやつですね。

今年前半の写真を見返しても緑色の写真が多め。

とことで今回はダイジェストで森の写真をご紹介いたします。
これを編集がてら、私も訪れた時の光景を思い出して心を落ち着かせるやで!

 

 

あはい、いま結構いっぱいいっぱいなんです。いや律っちゃんの曲じゃなくてな。

Read more »

« Previous | Next »