[橋立のはしだて]
早く目が覚めたし、6時だ。

舞鶴グリーンフェスタに行こう。




あたごにくろしお、最強ひうち。
でもこれがいちばん、

舞鶴のはしだて。




ふんだんに使われた木材に、ホテルの様な内装

何故か操舵席はクルーザー仕様。

まあはしだては特務艇だから。


舞鶴のはしだて

撮るんだ。
舞鶴に着いた、おひるだ。

まずはカレーを食べよう。


戦車の実演に、ヘリのホバリング。


でも今日は人が多い、前回より倍増。


はしだてご自慢の設備も撮影に一苦労、たまに人波が切れる……ことも無い。
でもだいじょうぶ

はしだてはこの前宮津で撮った。

橋立のはしだて。



撮るんだ。

逆からも撮r……背景に消えて見えんな。まるでここ2~3日の阪神打線のようだぜハッハア!!
ハァ……
[参考リンク]
今日の参観で、春を題材にした詩が張り出されてて、他の子は「春の声に花が目覚める」とかそんな感じなのに息子の詩だけ大山応援してて、他の親達にも爆笑されたり写真撮ったりされてたww
けど結構グッとくるよな
4番大山への愛と期待が込められてる pic.twitter.com/LS9FIXOXMv— アコマン(ままるす) (@mamarusu) 2019年5月12日
□海自カレーに潜水艦 舞鶴の自衛隊フェス、来場者が倍増 – 京都新聞