[進 捗 ど う で す か]
前日特集のような事をしておきながら、そこからこのサイトで触れられない「関西鉄道むすめ&萌えキャラスタンプラリー」。
果たして進捗はどうなのか?
本当はスルーしているのではないか?…本日の特集です。
あいや、けっして東北舞台アニメに現を抜かしていたとかではなく…






ちゃんと進んでおりますです、はい。
[復活した名松線に乗ってきたお話]
神戸のイベントは盛況のうちに終わりまして何よりでした。
一言二言とは言え同好の士と話すのは楽しいものです。
さて、このイベントの一週間前にはJRのダイヤ改正が行われました。
目玉は何と言っても北海道新幹線の開通かと思いますが、この日にもう一つ開通した区間があります。



名松線・家城~伊勢奥津の区間。正確には横断幕にある通り、運行再開なんですけどね。
とは言え、台風被害による運行休止から今回の運行再開に掛かった期間、実に6年半。
沿線住民の方々など、関係者からすれば悲願の開通だったのではないでしょうか。
とことで運行再開の翌日に早速乗ってまいりましたので、今回はその時のお話です。