トップページ >カテゴリ:旅行記
[GoToって何?本当にお得?他人任せにしたからなんも分かりませんでしたけどとりあえず久しぶりに遠出してきました!]
『始まりましたGoToキャンペーン!なんか上手い事申請してお得に旅行しよう!』
そういわれてはや2か月。
アレが収まる気配もなかなかありませんでしたし、私自身もあまり予定が立たなかったので使う事は無いかな?
と思っていたのですが、今回ひょんなことから旅行に行く機運が高まりまして。

実に半年ぶりの新幹線に乗って、九州方面へと旅行に行ってきました。今回は久しぶりの旅行記ですよ。
(さらに…)
カテゴリ: 旅行記, 鉄道 | 2020年9月30日 @ 18:30
「本黒田駅の駅舎も無くなったらしいで」
!?
いやこの前……って言っても気が付いたら8か月経ってますけど、普通にありましたよ?
そんなまさか、と言う気持ちで確認しに行ってみると

あらへんがな。
なんやったら時間経ちすぎて次の構造物建っとるがな。


劇的ビフォーアフター。匠の技によりメンテナンスフリーの適当素敵な構造物に生まれ変わりましたね!
言うてる場合やありません。やはり時の経過と共に変わりゆくものは多々あります。
ただこの状況下であまり思い切った動きは相変わらずやりにくい……
ひとまず、地元の兵庫県で現状一番古い駅舎を写真に納めるべく出掛けてきました。今回はその時のお話です。
(さらに…)
カテゴリ: 旅行記, 鉄道, 駅舎探訪 | 2020年8月30日 @ 23:55
[ソロモン海の主砲、舞鶴の森に帰る]
ワイは最初っからボーアもサンズも当たりやと思ってたんや!信じてたで!!
あいやその主砲の話ではなく。
現在は再びアレの感染者が増加に転じ、引き続き出掛けにくい状況ではありますね。
そんな中ではありますが、先日舞鶴方面へ向かう機会がありまして。
気晴らしも兼ねて、用事ついでに舞鶴とその周辺地域を散策してきた時の話を今日はしたいと思います。
(さらに…)
カテゴリ: 艦これ, 旅行記, 舞台探訪 | 2020年7月26日 @ 23:50
[まずは近場からと思って最近変貌を遂げつつある法華口駅に行ったもののお出かけが久しぶり過ぎてカメラの使い方……]
6月に入っていよいよ段階的にお出かけが許される感じになって来ましたね。
プロやきうも23日から始まりますし、少しずつ日常が帰って来ているようでs
え、やきうはもう始まってるって?そんなはずは……
21-4でロケット逆噴射スタートしたチームなんかどこにも居らへんのやで……

さておきそんな情勢もありまして、近場ではありますが、この前少し出掛けてまいりました。
今日はその時のお話……なんですけど、ここに載せるために撮った写真が途中でちょっと大変なことになっております……
(さらに…)
カテゴリ: 旅行記, 鉄道, 艦これ | 2020年6月22日 @ 18:00
[三宮行くのに北神急行なんか高くて使えるか!と言ってたのに途中から策略にはまって北神急行を使いはじめた人間の話]

北神急行電鉄北神線。その路線は物心ついた頃には既にありまして。
ただ小さい頃は山を超えて海側に行くというのは壮大な旅行でしたから、ほとんど触れる事はありませんでした。
それでも学生時代になるとしばしば海側に出るようになりまして、その路線を使う事も

「なんやこれ運賃たっか!こんなん阪急の西北経由して三宮行くわ!」
あんまりありませんでした。
そんなことで昔撮った写真を探そうとしても見当たりませんでした。
比較的身近な路線なのにビックリするくらい無かった。
そんな状態でほぼ興味が無かった路線ですが、ある時一気に興味を惹く出来事が起こります。

なんか出てきた。
(さらに…)
カテゴリ: 旅行記, 鉄道, 鉄道むすめ, 萌えキャラ | 2020年5月31日 @ 23:55
« Previous |
Next »