旅行記 - 回送列車 -out of service- - Page 16
トップページ >カテゴリ:旅行記

足が無ければ足を使えばいいじゃない -新見→刑部徒競走・前編-

[足が無ければ足を使えばいいじゃない -新見→刑部徒競走・前編-]
急に休みが出来たりした時、「折角だから今日は出掛けようかな?」って思うじゃないですか。

当然工程も煮詰めないで旅行を始める事になるわけですが

DSCF0366DSCF0374

DSCF0379

DSCF0383
こういう事、あると思います(3時間20分待ち)

 

 

さて困ったという話。

次の列車が来るまでこの街で遊んでいれば良いのかもしれませんが、
流石に3時間超となると時間の使い方が難しい。

とは言え他にやる事も無いのでここは大人しく待つしか……

IMG_7871
……なるほど三駅先の刑部駅まで17㎞か。
まあ普通に歩いたら3時間47分なので、さすがに間に合わない感じがありますね。

 

 

ただここでちょっと聞いて欲しいんですけど、私ハーフマラソンは2時間前後で走れるんですよ。

つまり走って刑部駅まで行けば、ちょうどいい感じに次列車を待てるのではないかと思いましてね?

IMG_7877IMG_7879
とりあえず刑部駅まで走ってみる事にしました。

(さらに…)

おっ、なんや博物館の前に新しい駅出来とるやんけ!ちょっと写真撮ったろ

[おっ、なんや博物館の前に新しい駅出来とるやんけ!ちょっと写真撮ったろ]
DSCF7042
平成31年3月16日ダイヤ改正、関西は新しくおおさか東線が開業しましたね!いやめでたい。

DSCF7043
まあ私はこっちに向かったんですけどね。

とことで今回はダイヤ改正で誕生した山陰本線の新駅、『梅小路京都西』の訪問記事です。
ちょっと気になったことがあったので検証してみたり、とか。

(さらに…)

舞鶴のイベントと結局展示はどうでしたか?

[舞鶴のイベントと結局展示はどうでしたか?]
舞鶴のイベントお疲れ様でした。皆様楽しかったでしょうか?

実のところ私は都合上開幕スタメンではなく、会場外に居りまして。

DSCF0335DSCF0334
特にあてども無くフェリー乗り場周辺の公園をランニングしてみたり

DSCF0331IMG_7808
今まで行った事なかった赤れんが博物館に行ってみたりしました。

その間、会場内にいるメンバーからは阿鼻叫喚のメッセが飛んできていたので

 

「戻ったら大変そうだな……このまま引揚記念館も行くかな?」

 

とも考えましたね。

 

 

さすがにやめときましたが。

結局終了少し前にスペースへ戻ろうとしたところ、人が多すぎて大変な思いをしたのはまた別の話。
ホントすさまじい人出でした……

でまあ、

前回あんな事書いたのでさすがに確認しておかないといけないのがアレです、市政記念館の展示です。
果たして(カスミ)は無事(アラレ)に直ったのか!? (さらに…)

舞鶴の展示とやっぱり怖い話

[舞鶴の展示とやっぱり怖い話]
次の日曜日は舞鶴でイベントがありますね。
皆様は何が食べたいですか?

そうだねメインは同人誌即売会だね。メインなんですかね?(深まる疑問

とりあえず私も

 

[B-05]UPFG艦艇史料研究会

 

でお手伝いしているとおもいます。当スペースではNT氏の新刊

「海軍艦艇進水記念日付印これくしょん(改訂版)」

他、色々頒布予定らしいので、よろしくお願いします。

 

 

で、今回はその新刊作成中のやり取りで発覚した一幕をご覧頂こうかと思います。
ホント思い込みは怖いね?

(さらに…)

軍艦防波堤三艦と少し怖い話

[軍艦防波堤三艦と少し怖い話]
DSC_6303DSC_6304
IMG_0571IMG_0574
石碑。

慰霊碑や記念碑など内容は様々ありますが、その殆どが往時の記憶を後世に伝えるという役割を果たしています。

 

となれば石碑に刻まれている内容は当然全て正しい。

 

……そう思っていた時期が私にもありました。
とことで今回はとある石碑についてのお話です。思い込みは怖いね。

(さらに…)

« Previous | Next »