2023年3月8日 キハ85系@西舞鶴
急にキハ85が来た……いや急じゃないんよな。
京都鉄道博物館での展示終了後の動きが怪しかったので注視していたら、ばっちり福知山線を上って行ったよね。
見事に仕事中だったよね。
仕事を変わってからはそこまで社屋を爆破したい気分に駆られることは無かったのですが……ねえ。
んな訳でそんな爆破気分を晴らすため、西舞鶴に留置されたキハ85を見に行ってきました。
急にキハ85が来た……いや急じゃないんよな。
京都鉄道博物館での展示終了後の動きが怪しかったので注視していたら、ばっちり福知山線を上って行ったよね。
見事に仕事中だったよね。
仕事を変わってからはそこまで社屋を爆破したい気分に駆られることは無かったのですが……ねえ。
んな訳でそんな爆破気分を晴らすため、西舞鶴に留置されたキハ85を見に行ってきました。
今夏、旅行支援の一環としてJR西日本が発売した飛び道具「サイコロきっぷ」
なんと購入代金を支払ってからランダムに行き先が決まるという切符。
ソシャゲのガチャに似たような特徴から話題にもなり、売れ行きも好調だったそうです。
かくいう私も話題につられてサイコロきっぷを購入しておりました。その気になる行き先は
【白浜】
いや行き先ランダムとか分かっていたけど一人でアドベンチャーワールドとかそういう話?さすがに無理じゃない??
などと逡巡しているうちにいよいよ利用期限が近づいて来てしまったので、この度意を決して向かいました。
白浜!
の!?
ちょっと隣!!
とことで今回は白浜……ではなくその2つ隣り、椿駅周辺を散策した時のお話です。
やっぱり一人アドベンチャーワールドは無理だったよ。