鉄道むすめ23人おさらい・その1
[鉄道むすめ23人おさらい・その1]
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
…
さて、挨拶はしてみたものの今日はこれ以上特になにも書く予定をしておりませんでしたので
残りのスペースについては、去年一年間で追っかけた『全国”鉄道むすめ”巡り 2015』をさっと振り返ろうと思います。


と言う体の良い写真の羅列。順番は京阪・富山ライトレールラッピング車のきっぷリレーに準拠してご紹介します。
[鉄道むすめ23人おさらい・その1]
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
…
さて、挨拶はしてみたものの今日はこれ以上特になにも書く予定をしておりませんでしたので
残りのスペースについては、去年一年間で追っかけた『全国”鉄道むすめ”巡り 2015』をさっと振り返ろうと思います。


と言う体の良い写真の羅列。順番は京阪・富山ライトレールラッピング車のきっぷリレーに準拠してご紹介します。
[よし、スタンプ間に合った!]
行きました(ガッツポ
さて12月も後半、と言うかあともう数十分ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
コミケ?知らんなそんなイベント…
私の方はと言いますと、まるで思い出したかのように舞台探訪をやっておりました。今年ほとんどやってなかったしね。
[千苅ダムへドライブに行こう!(ただし車を降りてからが本番]
いよいよ師走も終盤に差し掛かって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私も常に何かに追われて走ってます。師走だからね。
師匠でもなんでもないけどね。
そんな状況の中、うっかりすると更新できないまま今年を終えそうだったので、ここらで更新です。
あと一回くらいは更新したいんですが…スタンプ押さないと…久慈に行かないと…
で、今回は珍しく車の話。というのも先日車を買い換えまして。
普段はそんな事しないのですが、さすがに少しドライブに行ってみようと思って出掛けた訳ですよ。

ただ残念ながら全く快適に走れない道をチョイスしたあたりが不慣れ感丸出し。
ドライブなんてガラにも無い事するから…


そしてついには行き止まり…なのですが、なんだか重厚な建造物が目の前に現れましたよ?
[商工会へ行こう!]
3月からどうにかこうにか進めている鉄むすスタンプラリー。

そのスタンプを全部集めちゃった人と、この前お出会いしたんですよ。
それで少し聞いてみたいことがあったので、質問してみました。

私「この栗橋のスタンプって商工会と酒屋、どっちで押しました?」
スタンプ全部集めちゃった人「そりゃあ酒屋のほうですよ、基本土日しか行けませんし」
なるほど。
じゃあ私は平日休んで商工会のほうで押そう。
とことで、溜まりまくってた““代休””を利用して商工会にスタンプを押しに行ったお話です。完全に勢いだけの一発ネタ。
あとそろそろ有給使いたいね。