サイコロきっぷは白浜になったけどとても混んでいるのでもう少し先の温泉地まで行こうとしたら今度は駅からの交通機関が無いのでジョギングからの温泉をキメる事になった

今夏、旅行支援の一環としてJR西日本が発売した飛び道具「サイコロきっぷ

なんと購入代金を支払ってからランダムに行き先が決まるという切符。
ソシャゲのガチャに似たような特徴から話題にもなり、売れ行きも好調だったそうです。

かくいう私も話題につられてサイコロきっぷを購入しておりました。その気になる行き先は

 

 

【白浜】

 

 

いや行き先ランダムとか分かっていたけど一人でアドベンチャーワールドとかそういう話?さすがに無理じゃない??
などと逡巡しているうちにいよいよ利用期限が近づいて来てしまったので、この度意を決して向かいました。

DSCF0492

DSCF0517

DSCF0526
白浜!

DSCF0549DSCF0551
の!?

DSCF0555

DSCF0565
ちょっと隣!!

DSCF0570
とことで今回は白浜……ではなくその2つ隣り、椿駅周辺を散策した時のお話です。
やっぱり一人アドベンチャーワールドは無理だったよ。

Read more »

2022年11月6日 阪神競馬場(みやこS)

11月6日、例のワクチンを西宮北口で打った後

DSC_5044
気が付いたら何故かこんなとこに……
「副反応が気になるなら心拍数が上がる事は控えてください」と言われていたのに……

まあ帰り道に競馬場があるのが悪い。
そして何気に良い座席だったのでこの日に撮った写真をここに置いとこうと思います。

Read more »

今年限りの阪急×ンマヘッドマーク2選

Twitterでは量が多くて載せにくいけど、サイトに載せるとなると短すぎて1本の記事にしにくいなあ……
みたいな出来事についてどうしようかなあと前から思っていたのですが

 

ここ自分のサイトだから何書いてもよくね?

 

と思ったので極短の記事を一つ。
今後もこの手の更新が出来れば良いのですが、続くかどうかは謎です。

Read more »

クロスカブで初めて福井県の若狭林道に挑戦した時のお話

すっかり秋めいてきてバイクに乗るのも気持ちがいい時期になりましたね……

と言いたい所ですけど、どうも気温のメリハリが効きすぎていて服装に困ります。
令和ちゃんももう4年目なんだからしっかりしてもらわないと。

そんな感じで私がカブを購入してから2年目のシーズンを迎えておりますが、この度初めて林道に挑戦しました。

DSCF0050
DSCF0044
場所は福井県小浜市、若狭湾沿いにある山々を通る若狭幹線という林道です。

今日はその時の様子をご覧いただきましょう。
あ、最初に言っておくと事故とかトラブルとかは無く無事生還しております、今回はね。

Read more »

丹後由良で由良号の撮影がてら由良神社含む由良地区の神社を散策した時の由良

気が付いたのですがもう今月は土日が無いんですね!

という事で割と慌てて書き始めました。
今月は出掛ける機会が多かったのでストックはそれなりに溜まりましたが、その代わりに時間が……

……いや用事の無かった土日を競馬で潰したとかそんな事は一切無くてですね(何故か残高の減った口座を見ながら

 

 

IMG_1357
さて、今回は丹後由良に行った時の話にします。

天浜線はあの周辺地域がもう少し落ち着いてから出来れば。
前回の文末にこれ以上災害が無いようにと祈念していたのですが、容赦ないものですね……

IMG_1273
話を戻して、こちらは京都丹後鉄道の宮津駅。
ここから2駅先の丹後由良駅へ向かう所から始めていきます。

Read more »

« Previous | Next »