[いなり、こんこん、京阪が本気出した。]

舞鶴からの続きだったりします。


護衛艦見学も終わったあと、列車を乗り継いでやってきたのは海の見えないほうの京都。
お目当ては京阪電車。
はい。
この1月から「いなり、こんこん、恋いろは」ってアニメがやっておりますが、ここに


これ絶対京阪だよね、と言わんばかりの場面が所々出てきます。
私自身何でもかんでも舞台探訪に行くほうではないのですが、こと鉄道が絡むと少々事情が違うようで。
どうにも気になってしまったのでそのうち行って見よう…なんて思ってましたらば
□「いなり、こんこん、恋いろは。」記念ヘッドマーク掲出
□「京阪電車×いなり、こんこん、恋いろは。」京阪線フリーチケット
なんだか分からんけど京阪が本気出してきやがった。
Read more »
カテゴリ: 旅行記, 鉄道, 舞台探訪 | 2014年3月2日 @ 23:00
[慌てて駆けつけたら色々見落としていたので以下略]
要は前回の記事の補足です。

この前のイベント時に舞鶴市政記念館では常設の展示がありますとか言ってたら
「イベント合わせの特別展示があったよ」
との情報が流れてきまして、言われてみれば確かにあったような…
しかしあの場では写真ほとんど撮ってないし、案の定撮影してなかったしぐぬぬ…
と言う流れから

本日再び行って参りました。まさかわずか2日後に訪れるとはね…
Read more »
カテゴリ: 艦これ, 日記・雑記 | 2014年2月11日 @ 23:50
[舞鎮でイベント開催と聞いて我慢できずに駆けつけた以下略]
未曾有の大雪に見舞われたこの週末、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私も土曜日は会社の都合で出掛けてまして

おかげでこんな道を自家用車で延々走らせてもらってました。
国道まで完全に雪まみれだったのは参ったで…
そんな土曜日から一夜明けて本日日曜日、この日は打って変わって


颯爽と外出して写真を撮っておりました。
いやここまでの雪はそうそう無いし折角なんでね。完全に喉元過ぎれば何とやらですね。

…いやあ、それにしても福知山に来る車両もすっかり様変わりしたなあ(棒


さておき、その流れで舞鶴方面にも遠征。
「そういやこの前来た時は島風のポスターとかあったんよな…今はもう無いけど」
なんて思いながら改札へ向かったその先には

おう゛っ?
ぜかまし、まさかのパネルで東舞鶴駅に再登場。

とことで前置きが長くなりましたが、今日は舞鶴赤れんがパークで開催された
砲雷撃戦よーい!!7
に行って来ましたよ。
Read more »
カテゴリ: 艦これ, 日記・雑記 | 2014年2月9日 @ 22:00
[『しまかぜ』vs『いせ』の参拝客争奪戦!]
鏡開きも終わり、すっかり新年の雰囲気も無くなったこの頃いかがお過ごしでしょうか。
私はもうダメです。年度末、年度末様がせめてくる…っ!

さて今回はそんな私がまだ正月休みで元気だった頃のお話。…艦娘は出ないよ?
Read more »
カテゴリ: 旅行記, 鉄道 | 2014年1月18日 @ 23:55
[日記・雑記]

いやあ、いつ見てもこの時期新幹線から見る富士山は綺麗ですね!
と言うわけで、あげましておめでとうございます。今年も私ならびに当サイトを宜しくお願いします。
…と言いつつ、サイトの方はもう閉鎖する予定だったんですがね。
一応開設当初は10年一区切りで考えてたんですが、実を言うと先月の20日で10周年を迎えてました。
それで当初の予定としては
「10年も経てば所帯も持って自由な時間も少なくなっているだろうし、ちょうどキリの良い所で終わろう」
と考えていたんです。
それではそんな経緯も踏まえつつ、10年経った今回の年末年始を振り返ってみましょう。
Read more »
カテゴリ: 日記・雑記 | 2014年1月5日 @ 20:10