トップページ | « | »

【駅舎探訪】キハ40がやって来た北条鉄道はどんな所?北条町駅の読み方は?駅前にバイク置き場はあるの?鉄印帳の御朱印を貰うにはどうすればいい?途中駅にある木造駅舎はいくつ?そしてこの長駅ってのもなんて読むの?てかいつになったら調べてみましたって言うの?

IMG_E7729
キハ元年。

レトロ漂う「キハ40形」再出発 鉄道ファンら祝福 東北で引退、兵庫・北条鉄道で復活デビュー(神戸新聞NEXT)
設備更新に伴い増発が可能となった北条鉄道。何と東北のキハ40を導入して増発に対応するという荒業に出ました。

この先、キハ40目当てに来られる方も増えると思います。
しかしながら北条鉄道がどういう路線なのかはイマイチ分からないことも多いでしょう。

そこで今回、比較的地元な私が北条鉄道のある加西市に赴きまして、北条鉄道の疑問を解決してきました!
この先、一か月後くらいに来られる方の参考になると思いますので、是非ご覧ください!

 

 

GH020501_Moment
……というのは当然建前で、この前少し暇が出来た時にクロスカブで加西市に行った時のお話です。
鉄道の事なんてなんもわからんからな。

IMG_7722
北条鉄道の起点である北条町駅に到着。まさかこんな所には停めておけないのでバイク置き場を探します。

GH030501_Moment
駅前ロータリーの外側に二輪車が置けそうなスペースがありますが、そのほとんどが自転車用。

GH030501_Moment(2)
見まわした所、このバイクが置いてある一角だけがバイク置き場でした。3台停めたら一杯じゃないかな?
一応バイクのイラストも貼り付けてあったので、ここに置いておくことは可能なようです。

 

 

DSC_0315
無事にバイクを置いて駅の方へ。

北条町駅は2001年に駅前再開発も兼ねて移転新築されました。
地方三セクの終着駅で見られるような、昔ながらのローカルな駅舎を想像していた方は少し拍子抜けかもしれません。

IMG_7724
昔の駅舎等は残っておりませんが、待合室の一角に旧駅舎の絵画が飾られています。
なお隣の『鉄人』衣笠さんは正直よく分かりません。

DSC_0312
また旧駅舎の駅名板が、発券窓口の所に掲げられています。
なおその下の野菜についてはよく分かりません。

 

 

はい。さすがにここで一つぐらい疑問を解決しておきましょうか。

『北条町』の読み方。これ普通に読んだら『ほうじょうちょう』と読んでしまいがちなのですが

DSC_0342
実は『ほうじょうまち』なんですね。
これでもう乗換検索の時に「駅名が出てこない!なんでや!」ってならずに済みますね。良かったですね。

 

列車が来るまでにはもう少し時間があるので待合室に戻ります。

 

DSC_0318
DSC_0328
駅の待合室は広く取ってあり、この中では鉄道会社ならではのグッズがたくさん売っています。
推進軸とかおススメですよ。知らんけど。

私は取り敢えずチョロQと鉄印帳を買いました。
チョロQは「残り僅か」となっていたので思わず買いましたが、今考えたら981個ってそこまで残り僅かではない気が。

そしてうっかり鉄印帳にも手を出していますね。
これは全国各地の三セクを回って御朱印ならぬ鉄印を集めるための代物です。

この鉄印ですが、ただ窓口に行けば貰えるわけではありません。
『当該路線で利用可能な切符を購入して』、『鉄印帳と共に提示する』事が貰える条件となります。

IMG_7727DSC_0323
そんな訳ですので、私も切符を購入したうえで鉄印を頂きました。
なお右奥にいる娘は北条鉄道のキャラクター、「北条ふらわ」さんです。鉄印にも描かれています。

 

 

切符を買った、という事は乗らないと損です。

バイクはちゃんとバイク置き場にありますし、ちょうど列車も来たので乗り込みましょう。

DSC_0344
この時はまだキハ40の運行開始前でしたので、フラワ2000の単行が行ったり来たりしていました。
後ろの商業施設と相まって意外と都会的な光景。ちなみにあの商業施設が旧駅舎の跡地になります。

IMG_7733DSC_0350
列車に乗って2駅。やって来たのは『長駅』です。
また『ちょう』なのか『なが』なのか分からない駅名ですが

DSC_0357
『おさ』です。言われてみれば確かにそうか、と思う読み方です。

 

してこの長駅、駅名標のレトロ感からして如何にも古めかしい雰囲気を醸し出していますが

DSC_0399
DSC_0374
実際古い。

DSC_0364DSC_0389
大正4年2月に建てられた駅舎は、登録有形文化財にも選ばれています。
地味ながらこうして国鉄時代から続く財産標が残されているのは、探訪する側としては嬉しいですね。

北条鉄道には長駅の他に播磨下里駅、法華口駅と合わせて3つの木造駅舎があり、全て登録有形文化財に登録済です。

IMG_7743
ただ、それ相応に整備されているかと言うと若干怪しい所もあり。酷くなる前に修繕できると良いのですが。

IMG_7745DSC_0366
一方でトイレはウォシュレット付きの最新型が設置されており綺麗です。
北条鉄道は基本的にトイレ設備の整備が進んでいますね。トイレが綺麗なのは本当に助かります。

DSC_0390DSC_0394
待合室の様子。出札窓口の横に手荷物取扱所もしっかり残っている、古き良きスタイルです。

まあ当然ながら駅務室は現役では無く、今は別の施設として利用されています。

IMG_7738
「駅ナカ婚活相談所」

なんか鉄道オタクとはハチャメチャに相性悪そうな施設ですが……もし空いてる時にはご利用……どうですかね?

DSC_0426
そうこうするうちに粟生駅から折り返してきた列車がやってきました。
路線がそこまで長くないので、1時間もすれば戻ってきますね。

DSC_0398
DSC_0428
それではクロスカブも待っている事ですし、北条町駅へ戻りましょう。

DSC_0431
とことで戻ってきました。

ちなみにホーム裏には車庫もあるのですが、そこを含めた全体の光景は回り込んだ先の踏切から見られます。

DSC_0304
ワンチャン運行前のキハ40が居ないかなと思いましたが、この日はまだ車庫の中。
定期運行開始された今なら見られるでしょうか。なんか不思議な気分になりそうです。

DSC_0434
その辺りは次回来た時のお楽しみとしまして、今日はこのままクロスカブで帰りましょう。
今回はバイクに乗るのがメインだったのであまり列車には乗れませんでしたが、次はキハ40に乗って往復したい所。

その次回はいつになりますかね?……来月?

とことで、地味に表題の質問には一通り答えたところで今回はオシマイ。みんなも参考にしてね!

Pocket